城崎温泉では夏休み期間中イベントが盛りだくさんであることは、
先日もお知らせいたしましたが、
昔から行われている夏祭りの最後を締めくくる大祭が
「行者まつり」です。
夏季にはたくさんの寺社のお祭りや縁日がありますが
その締めくくりとして城崎では8月5日に
行者祭りが温泉寺の境内で行われます。
当日は柴燈護摩と言って
外で行う大護摩を厳修し、
人々の願いを叶えるべく修行いたします。
近年の城崎温泉では、8月4日に「ふるさとまつり」と言って
商工会を挙げてのお祭りがあるために
8月5日の行者祭は少し陰を潜めていますが、
意義あるお祭りでありますし、是非お参りください!!!